トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル2025
出演申込フォーム

<本番日:10/11(土)~10/12(日)>

お申込み前に必ずお読みください

募集要項 下記リンク参照(全てご了承いただいた上でお申込みください。)
https://www.geisou-toyama.jp/paf-form/pdf/bosyuu2025.pdf

【募集にあたっての注意】
・曜日の希望のみのご提出となります。主演時間及び会場のご希望はお受けいたしません。
・応募多数の場合は事務局による抽選となります。
・出演確定後の変更は他団体への影響がありお受けできかねます。ご提出前に必ずご確認ください。
申込締切 5月23日(金)必着
選考結果 6月中旬以降にメールにてお知らせします。

重要事項

ご出演にかかる事務連絡は基本的にメールでのやり取りになります。
申込者様には連絡用として2つの異なるメールアドレスを記載していただきます。(必須)
記載していただいたメール宛に出演可否のご連絡や様々な事務連絡をお送りしますので、普段から使用されているメールアドレスをご指定いただき、あらかじめ下記のメールアドレスを確実に受信可能に設定しておいてください。

(ご出演可否の他、事務連絡が送信されるアドレス)
geisou2@aubade.or.jp

※7月に入っても出演可否のメールが届かない場合は、申込者様での受信エラーの可能性があります。その際はお電話か来館にてお問合せください。

TEL 076-434-4100 富山市民芸術創造センター

入力フォーム

出演名(団体名または個人名)必須

※ご出演確定後、告知物に掲出されますので、正確に記載してください。

申込担当者名必須

メールアドレス1必須

メールアドレス2必須

メールアドレス1とは異なるアドレスを入力してください。

申込担当者の電話番号(携帯電話)必須

上記の連絡用メールアドレスが不達になった場合にお電話か、ショートメールを送信させていただきますので必ず記載してください。

芸術創造センターの登録番号必須

※ご自身の登録番号が不明の場合は予めお電話等で確認されてからお申込みください。

担当者郵便番号必須

担当者住所必須

出演希望日必須

※出演時間は事務局に一任していただきますが、「早め」「遅め」の時間希望がありましたら下記の備考欄へ記入してください。



※出演ステージについて
希望は出せません。ジャンルや人数を考慮し事務局で振り分けを行います。

出演ジャンル必須

上記ジャンルで「その他」を選択した場合は記載してください。

演奏・演技の内容(楽器編成やどのような演目を披露する団体・個人なのか)を、なるべく具体的に記載してください。必須

出演人数必須

演奏・演技時間必須

※最大20分(前後のセッティング・撤収を除く)

セッティング時間必須

※ステージに上がってから本番開始までに要する時間(楽器や椅子・譜面台等を配置したりサウンドチェック等に要する時間)を記入してください。(15分以内)

撤収時間必須

※終演後、ステージから完全に撤収するまでに要する時間(15分以内)

使用するセンター備品必須










上記でその他を選ばれた方は入力ください

上記のセンター備品使用に関する補足

※椅子・譜面台・長机等の数量もご記入ください。

大型の楽器や特殊な機材を持込む場合は記載してください。

その他

特記事項があれば記載してください。

 

Copyright (C) TOYAMA ART CREATION CENTER All rights reserved.