施設紹介
FACILITY PROFILE
施設のあゆみ
ドローンで
ミニトリップ
練習室内ビュー
ご利用案内
INFORMATION
ご利用案内
発表会利用の手引き
練習室紹介
PRACTICE ROOMS
全練習室一覧
練習室内ビュー
料金表
PRICE
利用予約
RESERVATION
インターネット予約の
ご利用手順
空き状況検索
利用者登録 / ネットユーザー登録
アクセス
ACCESS
トピックス
TOPICS
ログイン
LOGIN
富山市民芸術創造センター
インターネット予約システム(利用者登録)
新規利用者登録フォーム
※このフォームに記入された基本情報をもとに、今後センターを利用される際の使用申請書・使用承認書・領収書が作成されます。
01 利用者名
個人→個人名 / 団体→所属団体名 / 部活動利用→学校と所属部名
02 利用者名かな
03 学校名
学生の方のみ
04 学校名かな
05 代表者名
個人→個人名 / 団体→代表者名
06 代表者名かな
07 取扱責任者名
個人→不要 / 団体→予約担当者名
08 取扱責任者名かな
09 郵便番号
10 住所
11 アパート名等
12 Tel1 携帯電話番号
個人→利用者本人の電話番号 / 団体→取扱責任者の電話番号
※予約に関する連絡、緊急連絡時に確実につながる電話番号を記入してください。
13 Tel2 電話番号
※急を要する用件で、Tel1に繋がらない場合にTel2におかけします。
1回線のみの場合は「12 Tel1」と同じ番号を入力してください。
14 構成人員
「一般
人」
「学生
人」
(うち富山市民
人)
※基本登録人数です。利用ごとの人数の増減については、ご予約の際に正しい利用人数を入力してください。
15 施設使用形態
音楽1(器楽や声楽、打楽器など主にアコースティック・生音での練習)
音楽2(アンプ機材等を使用するバンド練習)
演劇(演技や発声を伴う演劇の練習)
舞踊(舞踊・ダンスの練習 ※ヨガや体操は利用不可)
美術(美術作品制作、舞台道具製作など)
その他(利用内容を下記詳細欄にご記入ください)
「その他」利用目的詳細
ご利用にあたって守っていただきたいこと
16 「15施設使用形態」について、演奏する楽器名や制作内容などを詳しくご記入ください。
例)「ピアノ」「歌(合唱のパート練習)」「フルート」「打楽器(マリンバ、シロフォン、ビブラフォン)のアンサンブル練習」「ドラムセット持ち込みでの練習」「演劇の発声練習」「ヒップホップダンス」「バレエの個人練習」「書道」「アクリル絵画」など
※さらに内容確認が必要と判断した場合には、事務局よりお電話にてご連絡することがあります。
17 館内端末用パスワード(数字4桁)
※来館時に館内端末で予約確認、申請書を印刷する場合に使用します。
18 ネットユーザー用パスワード
数字+英小文字(l,qを除く) 計8文字
※インターネット予約を行う際に使用します。
19 電子メールアドレス
※フォーム送信後の確認メール、登録完了メール、予約確認メール、利用に関する重要なお知らせをお送りします。
20 電子メール担当者氏名
※団体利用で、電子メール担当者が07取扱責任者と異なる場合は氏名を書いてください。
21 館内利用者案内板への表示名
※最大7文字(個人名フルネームの表示は不可)
無記入の場合は団体名・個人名の代わりに「利用」と表示されます。
プライバシーポリシー